「最高にカッコいいカバーオールをつくりたい」。
その想いを出発点にアーカイブを漁り、
大手デニムブランドによる1930年代の1着に辿り着きました。
チンストラップ付きで、ボタンはすべてチェンジボタンで構成。
時代的にはまだテーラードの名残がありつつも、
カバーオールらしいフォルムに変遷を遂げていった時期のアイテムです。
そこにぼくは贅沢さを感じました。
アクションプリーツなどの簡略化されたパターンではなく、
テーラードの技術によって動きやすさが確保され、
さらにはシルエットも立体的で美しいアイテム。
そこに作業着としてのディテールも加わり、唯一無二の存在感を放ちます。
こうしたアイテムはヴィンテージに忠実につくりたくなるところですが、
〈FOUNDOUR〉では胸ポケットのみ、チェンジボタンに仕様をアレンジ。
カラーバリエーションにもあえて遊び心を加えることで、
ぼくたちらしい“ハズし”の提案をしています。
|
着丈
|
身幅
|
肩幅
|
袖丈
|
3
|
cm
|
cm
|
cm
|
cm
|
4
|
cm
|
cm
|
cm
|
cm
|
*表示されたスペックはあくまで参考となります。
個体差により誤差が生じる場合がございます。予めご了承下さい。